恋愛は交渉上手で人間関係の駆け引きも上手な人が上手くいく
恋愛は駆け引きであり、対人関係での交渉と変わりません。
『私と交際すれば〇〇というメリットをあなたに与える事が出来ますけど如何でしょう?』という交渉が成立した場合にお付き合いに発展します。
交渉相手が『あなたが提示したメリットはあまり私にはメリットにはなりません。』となれば交際は成立せず、交渉は決裂です。
交渉するにあたってメリットを押し出せば交渉相手は受け入れてくれるものではありませんし、交渉相手が必要とするメリットを提示できるから交渉は成立するのです。
交渉といえばビジネスを思い浮かべる方が多いと思いますが、人間関係を構築するなら必ず交渉はついてきます。
出会いのキッカケがアプリでの出会いの場合、何かしら連絡を取り合おうと惹かれた部分があり、メッセージのやり取りに発展しますが惹かれる要素が無ければ出会う事すらありません。
そしてメッセージのやり取りはお互いを知ろうとするものであり、お互いを知ろうとするやり取りは交渉をする際の情報の提示になります。
『私は〇〇という人間ですよ。あなたにとって付き合うメリットはありますか?』という交渉を重ねるので出会いから交際への発展に進みます。
男性は女性と体の関係を持って逃げるやり逃げという言葉がありますが、男性は女性と体の関係を持ちたいと考え、女性は体目的の男性との交際は望まないので男性は本来の目的を隠しながら女性と交渉して体の関係を持って逃げてしまう時に男性側の交渉能力が女性を上回ったともとれます。
男性と体の関係を持つ事は女性にとっては感染症や妊娠などのリスクが大きく、簡単には交渉に応じる事がありません。
そして男性は簡単に女性が交渉に応じてくれない事を分かっているので偽った自分を作り、要望を受け入れさせる駆け引きを使います。
それが『結婚を考えている。』の言葉であったり、女性に尽くすかの様な言葉であったり女性との交渉に用いられます。
女性は簡単には体を許さない事で男性の本気度具合を計り、『結婚を考えている。』という言葉の真偽を確かめる為に男性の態度や言葉を確認し、交渉決裂になるのか合意となるかの判断を下します。
女性が交渉される側で男性が交渉する側という立場で書かせて頂きましたが、恋愛は女性、男性のどちらが上という事はありません。
好きな男性を口説きたい女性は自身のメリットを言葉だけではなく態度でも相手に伝えていき、それが受け入れられた時に交際に繋がります。
交渉といえばビジネスを考える方も多いと思いますので、会社間の交渉でしたら自社の商品を他社にセールスし、セールスの最中に値段を下げる交渉や値段を下げる代わりに商品の納品数を増やす合意が欲しい等の交渉があります。
そして双方が求める値段や納品数に合意に至れば交渉成立となり、契約を交わします。
しかし、契約を交わしていてもセールスされていた話しとは違って商品が売れないな…と感じれば値段を安くしてくれた事に納得したけれど、値段とは別の理由で交渉は破談になります。
これが恋愛でいうところの別れになり、付き合う当初の話しとは何か違うな…と思わせたので別れ話をされるのです。
この際に営業能力があるセールスマンは値段をもう少し安くするから契約を打ち切りにしないで欲しい…という交渉はしません。
何故なら契約した相手の不満は値段ではなく商品が売れない事を分かっているのですから、値段の交渉をしたところで契約を継続してくれるとは考えないからです。
商品の改善が何よりも大事であり、売れない商品をセールスしてきたのですから自社ブランドが失墜してしまう事を考えて別の提案が出来るのが営業能力のあるセールスマンになります。
交渉経験のある方なら分かる事ですが、恋愛に於いてもこういった交渉事は多々あり、交渉相手とのコミュニケーションが取れていない事が原因で交渉が決裂してしまうのをご存知の方は少ないのです。
営業能力があるセールスマンは不満が出る前に不満を出さない努力をこまめにし、不満が出てもセールスマンの日々の努力を知っているので契約を破断されない方法を自然に行っています。
結果的にはこまめなコミュニケーションを取っている事が営業成績にも繋がりますが、恋愛も普段から相手の事を気にした行動を取り、自分の成績を優先に考えないので後から成績がついてくる事を知っている人はほとんどいません。
交渉には駆け引きが求められ、相手が求める事を全て受け入れればいい訳ではありませんが、相手の言いなりになる事や自分の言い分ばかりを主張して破断されてしまう方々はとても多いのです。
デートで行きたい場所を決める事や会う日や連絡の頻度などの駆け引きをする方は多いのですが、本当に大切なのはお互いの関係を保つ為の駆け引きであり、それが出来てないので気持ちが冷めたり、浮気に走ったりされてしまいます。
交渉の基本は駆け引きであり、駆け引きする部分を間違えれば当然ですが恋人に受け入れてもらえる事はありません。
男女の交渉は付き合う前はもちろんですが、付き合った後も結婚した後も続き、そこには日常的なコミュニケーションが求められているのですからコミュニケーションを取れなければ男女の関係が長く続く事はないのです。