復縁したくて恋人と会おうとするけれど、恋人が会ってくれない…という相談者様から『どうすれば会って話しが出来るでしょうか?』というご相談をいただくのですが恋人が相談者様と会わないのは相談者様に会う価値を見出せないからであり、相談者様に会う価値を見出せないから恋人は復縁を考える気持ちもなく、会う事も許してくれないのです。
相談者様の多くは恋人に会えないのは自分に会う価値がない事を理解しておらず、自分に会う価値がない事を知っていれば『どうすれば会って話しが出来るでしょうか?』というご相談をいただくのではなく、『どうすれば元彼(元彼女)が逢いたいって思ってくれるでしょうか?』という相談になるかと思いますが、相談者様に会う価値がない事を理解していないので『どうすれば会って話しが出来るでしょうか?』というご相談を頂く事になるのです。
復縁相談を頂いていると不思議に思うのですが、なぜ別れを告げられたのに相談者様は恋人が相談者様と会う価値があると思えるのか?という疑問が起こりますし、恋人が相談者様と会う価値があると思えている事が不思議で仕方がありません。
付き合う価値がないと判断されたので別れを告げられた訳ですから付き合う価値がない相談者様が別れを告げられたのですから会って話す価値があると考える事自体がおかしな事になります。
恋人から『忙しくて会えない…』と断られたり、連絡は取り合うけれど会う事は出来ないと言われたなら、『どうすれば会って話しが出来るでしょうか?』というよりも会いたいと思われていない相談者様自身の事を考えなければならず、相談者様と会う価値がないから会いたいと思わない…と考えれば、『どうすれば会って話しが出来るでしょうか?』というご相談ではなく『どうすれば元彼(元彼女)が逢いたいって思ってくれるでしょうか?』という相談をしなければおかしい事に気付かなければならないのです。
それにすら気付かない相談者様から復縁相談をいただくと、相談者様は自分の気持ちをどうにか解消しようとしているのであって、恋人の気持ちをそこまで重視して考えているとは到底言えません。
参考記事:100%復縁できる復縁経験者100人が実践した復縁方法があっても、あなたが復縁出来ない理由
忙しくて会えないというのは忙しい理由を相談者様と会う事よりも優先しているからになりますし、何かしらの理由を付けて恋人が会えないと繰り返してくるなら、会うつもりがない事が分かるように、相談者様と会う価値を恋人は見出せないという事でもあるのです。
相談者様と会う価値がないので恋人は会わないのですから相談者様に問題がある事が分かりますし、相談者様に問題がなければ『どうすれば会って話しが出来るでしょうか?』というご相談をする必要もなく会えていると思いませんか?
相談者様に価値がないから恋人は相談者様と会いたいと思わないのですから相談者様と会ってくれないなら相談者様と会う価値を付けるだけで恋人の気持ちが変わるのです。
恋人から求められる価値があるから相談者様は復縁に向けて進めるとも言えますし、相談者様が自分で自分には価値があると思い込んでいれば自分の価値を高める事は出来ません。
恋人から相談者様は会う価値がないと思われているのですから会いたいと思われる価値を付ける復縁活動に励み、本当に復縁したいなら恋人と『どうすれば会って話しが出来るでしょうか?』というご相談ではなく、『どうすれば元彼(元彼女)が逢いたいって思ってくれるでしょうか?』というご相談が出来る考え方を持たなければなりません。
コメント