復縁方法

復縁したいなら【あなたの評価】を決めるのは誰ですか?

復縁工作名古屋
staff

復縁したい方の多くは評価を決める人物が自分になっています。

本来、評価を決めるのは自分ではなく他人になりますが、復縁したい方々の多くは他人の評価ではなく自分の評価で行動します。

復縁したいなら元彼(元彼女)からの評価を得られなければならないのですが、元彼(元彼女)の評価ではなく自分の評価で成長した。問題点を改善した。と自分自身の評価を元彼(元彼女)に与えようとします。

『復縁する為に自分は頑張ってます!!』と自分で評価をする人は仰います。

頑張ってるかどうかを決めるのは自分ではありません。

頑張ってるかどうかを決めるのは、あなたが頑張ってる事を認めて欲しい人になります。

別れを告げられたという事は元彼(元彼女)からの評価は最悪と言う事になります。

最悪な評価を得てしまったから復縁を望む現状になり、最悪な評価を得たから『復縁したいんです!!』と復縁への想いを抱えてしまいます。

最悪の評価を下された人が自分が最悪な評価を下された事に気付いているなら自分で評価を下す事はありません。

自分で自分の評価が分かっていない訳ですから別れを告げられた自分自身が再度自分で評価を下して正しい評価を得られる訳がありません。

しかし、復縁を望む方々は元彼(元彼女)からの評価を考えるのではなく自分自身の評価を高めに設定して復縁活動に励みます。

  • 自分磨きを頑張っている
  • 自己改善を頑張っている
  • 自己改革を頑張っている

『頑張っているね!!』と言うのが、自分以外の誰かが言うから評価と呼べるのです。

復縁したい方々は誰に『頑張っているね!!』と言われてますか?

復縁する為には元彼(元彼女)から『頑張ったね!!!』と言われなければ出来ません。

『頑張ったとは思うけど…』という言葉を元彼(元彼女)に言われても頑張ってはいないのです。

元彼(元彼女)から『頑張ったね!!!』と言われる為には、周囲の方々に『頑張ってるね!!!』と言われる事がなければ、あなたが頑張っている事は伝わりませんが、『自分は頑張っています!!!』という方が多いのが復縁を望む方々になります。

参考記事:本気です!真剣です!!と口にするだけでは恋人に気持ちは伝わらない

あなたの評価を決めるのは一体誰なのでしょう?今一度考えてみては?

あなたが復縁したいなら元彼(元彼女)への評価はとても良かったと思います。

しかし、元彼(元彼女)はあなたと復縁したいと思わないのですから、元彼(元彼女)から、あなたへの評価はどんなものになるか分かりませんか?

元彼(元彼女)に対するあなたの評価の答えが別れになります。

誰から評価を得られなければ復縁は出来ないのでしょうか?

『頑張ったね!!!』と元彼(元彼女)が評価してくれていれば復縁できてませんか?

あなたが今何を努力しているのか分かりませんが、あなたが行っている努力は報われていないのではなく、元彼(元彼女)からの評価には値しない事を頑張っているのではないでしょうか?

あなたの評価を決めるのは、あなたですか?元彼(元彼女)ですか?今一度考えてみては如何でしょうか?

会社での評価を考えれば評価は誰がするか?に辿り着く

元彼(元彼女)から別れを告げられたというのは、会社で言えばリストラ状態になります。

『今まで会社に貢献して来たのに、これが会社のくだした評価か…』という漫画やドラマの台詞を聞いた事はありませんか?

リストラされた人物が、いくら会社に貢献したと言っても会社はリストラされた人物に貢献してもらったとは考えていません。

リストラされない人の方が貢献したと考えるのでリストラ対象になった人は自分で自分の評価を下し、会社からの評価は全く別になるのです。

リストラされた人は自分を正しく評価してくれない会社に対してクレームを言ったところで評価を覆す事は出来ません。

クレームを言うのではなく別の方法で再雇用してもらえるように評価してもらえる努力をするから会社との復縁の可能性を作れます。

元彼(元彼女)からリストラされたあなたへの評価は間違っているのではなく、正しいのです。

会社の評価について考えて頂き、あなたが元彼(元彼女)から頂いている評価についてもう一度見直してみては如何でしょうか?

参考記事:復縁したいけど1人では難しいなら専門家に頼る事は大切です

復縁できないあなたが『頑張ってる!』を口にするほど評価は下がる

元彼(元彼女)と復縁出来ないのは元彼(元彼女)にとって、あなたは必要ない!!という評価を得ているから復縁できません。

必要ない!!という評価を得ているあなたが『頑張ってる!!』と口にして評価を上げる事になるでしょうか?

『頑張ってる!』と口にする人程、周囲は頑張ってる!と評価をしてくれません。

周囲が評価をしてくれない方が行きつくのは自分で自分を評価する結果に繋がります。

自分で『頑張ってる!』と口にする人ほど周囲の評価は下がり、評価が高いと思っているのは自分だけというケースはとても多いので復縁したいなら自己評価を高く考えれば確実に復縁できません。

必要ないという評価を得た事実を認めなければ評価を上げられません。

必要ないという評価を得た事実を認めるからこそ、評価を上げる為に何をすべきなのか?を知る事が出来ます。

事実を受け止めるからこそ問題点に気付き、復縁する為に取るべき努力が出来ます。

必要ないというう事実を受け入れる事が出来なければ、必要とされる人になれる事はありません。

必要とされる人は、自分が必要とされる人だと考えるのではなく、必要とされる人になりたいから努力を惜しみません。

必要とされる人になるには必要ないと評価されている自覚がなければなれません。

他人の評価が正しい評価であり、自分の評価は間違っている。

これが分からなければ復縁は出来ません。

参考記事:復縁って?復縁方法について解説!

ABOUT ME
G-style名古屋
G-style名古屋
担当者
別れさせ屋や復縁屋で業界トップクラスの実力を誇るジースタイルグループの名古屋支社から復縁の方法や別れさせの方法を発信していきます。
記事URLをコピーしました