別れの本当の原因を知らない相談者様たちばかりなので復縁出来ずに悩む結果となるのです。

復縁に必要な彼氏(彼女)との別れの原因を復縁相談者様は全員ご理解されていません。
別れの原因を知るからこそ、彼氏(彼女)から受け入れてもらえる相談者様に変われるのですが、別れの原因を知っていると思い込み、本当の別れの原因を知らない相談者様は彼氏(彼女)が何故別れたのか?という本当の原因を分かってない事もあり、復縁出来ないケースも多々あります。
何かで結果を残す時に、失敗を糧に成功する為の方法を修正していき、成果を出す事は多々あるはずですが、失敗時に別の問題点ばかり意識していれば成果を出す事は出来ません。
テスト勉強をしていた際に、苦手な部分を克服すればテストの点数が向上していたと思いますし、スポーツで良い成績を残す為に、どこが不得意分野なのか?を知る事が大切ですし、苦手分野の克服が結果を出す事にも繋がります。
これらは原因が分かるからこそ対応出来るものであり、原因が分からなければいつまで経っても同じ場所から進む事が出来ません。
※参考記事:復縁したいなら復縁を考えるという復縁活動を行って下さい。
それを踏まえた上で別れの原因が分からないのに復縁活動している相談者様がおり、別れの原因が分からない、若しくは間違って認識している状態で復縁活動をしていても復縁成功という成果を得られる事はないのです。
例えば、仕事が忙しい、(あなたが悪いわけじゃないけれど、)まだ結婚が考えれなくて…、(価値観が)合わないような気がしてきた…etc
別れの原因の様で別れの原因とはなり得ない理由で別れを告げられた相談者様に多く見られるのですが、仕事が忙しいから付き合えないなら誰とも交際出来る日は来ませんし、結婚できる日が永遠に来る日もありません。
仕事が忙しくなったのは今に始まった事ではありませんし、誰しも日常生活を繰り返す中で忙しい日々を送っていますし、忙しいから別れるというのは本当の別れの原因となり得るか?と言えば本当の別れの原因とは成り得ないのです。
そして、本当の別れの原因が分からない理由は、彼氏(彼女)が別れ話の中で話して下さった話しは真実ではあっても、核心に迫った部分は隠している可能性があり、別れ際に本当の事を相談者様に伝えて揉めたくはないですし、別れるならキレイな形で別れて、後腐れない様な状態を作りたいと考えるのが別れを告げる側の気持ちになるので正直に話してくれる事がないのです。
※参考記事:復縁したいけど1人では難しいなら専門家に頼る事は大切です
例えば、あなたと交際している最中に他に好きな人が出来たから…と言えば、あなたを傷付ける事にもなり、浮気をしていた…とは口が裂けても言えません。
あなたの見た目の変化(体重の増加等)や体の相性、頻度に不満があった場合に、あなたとの体の相性や技術面で不満を正直に言ってしまえば、あなたを傷付ける事になりますし、人には言いたいけれど言えない事もあるので、彼氏(彼女)が気遣ってくれている事もあるのです。
彼氏(彼女)が別れたい本当の原因を分かってない事もあり、なんとなく冷めた、なんとなく飽きた、なんとなく面倒になった、マンネリが…といった理由がよく分からないけど別れたい…と考えてしまう事もあります。
別れの本当の原因を知らなければ復縁する方法に辿り着く事はありませんし、復縁しようがないのですが、復縁相談者様たちは別れの本当の原因を分かっているという前提で復縁活動を進めていき、分かっていながらも復縁出来ないという結果に陥るのです。
復縁出来ない理由の一つには別れの本当の原因を知らないからというのがありますが、間違っている方法で答えを出そうとしても答えが出ない事に気付くのは復縁活動をした当分後の話しになるのです。
原因を解明させてから原因を改善させる為に活動する事と、原因が分かってないまま分かったつもりになって活動する事では復縁活動の内容も変わってきますし、結果にも影響を及ぼします。
別れの本当の原因を知る事を些細な事と捉える相談者様は多いのですが、その些細な事で復縁できる可能性が全く異なりますし、復縁に別れの本当の原因を知る事はとても重要な事でもあるのです。
※参考記事:復縁方法を探すなら客観的に元彼(元彼女)との状況を見る事が重要