復縁方法

クリスマスや誕生日、イベントを使った復縁を考えている方へ

staff

今年もクリスマスが近づいてきましたね。

復縁する際にイベントを使って復縁される方が多いようです。

連絡が取れていなかった相手に
「誕生日おめでとう」
「Merry Christmas」
「明けましておめでとう」
など連絡するきっかけを作ってそこから徐々に連絡を取り合い距離を詰めていって復縁。素敵ですよね。

クリスマスも同様で、人肌恋しい季節になってきたり、クリぼっちを避けるために相手を探し出す人も数多くいます。

あなたも「あわよくばクリスマスを狙って…」なんて考えていませんか?

ここで一言・・・その考え甘いです!

では、この手法を使って復縁できる人と、復縁できない人の違いはなんなのでしょうか。

そもそもこの方法が使えるのは復縁というより、新しくお付き合いするのに適していると思いませんか?

現に復縁できていないのには理由があり、下手すれば嫌われている可能性だってあります。

良い思い出も嫌な思い出も含め、たくさんの過去の積み重ねがあって、別れを告げられてしまい、あなたへの印象が最悪の状態で連絡が来たとして、お相手は嬉しいと思えるでしょうか?

逆の立場で考えてみても、あなたが嫌いな人から「あけおめ!」と来ても「ああ、おめでとう」くらいにしか感じませんよね。

そこからいい返事を貰ってあわよくばやり取りが続く…そんな事ができたら誰も苦労はしません。

だったら何をすればいいのか。
まずは、【嫌な思い出(別れ際にすがってしまったりなど)を払拭すること】が第一です。
お相手の記憶の中であなたの嫌なイメージが9割占めていたら残りの1割でなんとかするのは至難の業です。

「失恋に効く薬は時間」

なんて言う言葉もありますが、そんな曖昧なもので相手の気持ちがどうなったかは運頼みと一緒になってしまいますし、時間は失恋に効くものであって、むしろ振った側には知ったことないですよね。

この払拭する作業が「自己改善」だったり、「あなたの長所(彼氏/彼女が好いてくれていたもの)を伸ばす」ことであったり、「相手の幸せを願う気持ち」、「誠心誠意な態度」だったりするのです。

頭の中がお花畑状態で、
「もしかしたら相手は嫌なことも忘れてくれているかもしれない。」
「自分の事をまだ好きでいてくれているかもしれない。」
この考え方をすべて捨てて臨まなければ復縁はできません。

・相手がなにを欲しているかすぐに答えられますか?
・それをすぐに提供することができますか?

厳しい言い方をすると依頼者様の多くは、
「自分のしたいこと、気持ちや感情、利益を優先して、相手の事が考えられていない」ことが多いのも事実です。

復縁したい側の人が条件を提示してはいけませんよね。

復縁したい相手が大切で失いたくないと思うのであれば、思いやりの気持ちで接してあげてください。

上記を理解し、クリアできた人だけがイベントを活用したり、テクニックを使って復縁するという事が可能になってきます。

連絡がとれない絶望的な状況でも復縁工作を駆使し、輝かしいクリスマスを迎えるお手伝いをさせて頂きます。

ABOUT ME
G-style名古屋
G-style名古屋
担当者
別れさせ屋や復縁屋で業界トップクラスの実力を誇るジースタイルグループの名古屋支社から復縁の方法や別れさせの方法を発信していきます。
記事URLをコピーしました