1度復縁相談した事すら憶えてない復縁相談者

復縁屋に復縁相談頂く方々から復縁したい!復縁できますか?という一声を頂く事は日常的になっています。
老若男女問わず様々な復縁相談者からご相談を頂きますが、弊社に一度ご相談頂いた事も忘れて初めてご相談頂く様に状況を説明しようとする方がいます。
弊社では一度ご相談頂いた状況に関するデータを蓄積させて頂く為、状況を照らし合わせれば過去のデータから取出し、再度のご相談ですよ。とお伝えさせて頂いていますが、以前にご相談頂いた内容をすっかり忘れて数か月後に再度ご相談を頂く方もいらっしゃいます。
再度のご相談をお断りする理由はないので『以前に状況お伺いした時は〇〇でしたよね?』という事をお伝えさせて頂くと『何で知ってるんですか?』と仰る復縁相談者の多くは『以前どんなアドバイスを頂きましたっけ?』と仰います。
アドバイスをした後に状況が何も変わっておらず、『以前に〇〇というアドバイスをさせて頂きましたが、どうされましたか?』とお伝えすると、『あー!それやるの忘れてました!!』と仰います。
状況に何も変化がなく、問題点の改善も何も進めておらず、再相談の復縁相談者は再相談頂く間の時間、一体何をしていたのだろう?と疑問を抱いて仕方ありません。
復縁屋に復縁相談していれば復縁したい相手と繋がっていられる気がするのでしょうか?
復縁相談を承る側にしてみれば、この復縁相談者は本当に復縁したいのだろうか?という疑惑しかありません。
再相談を頂く事は一向に構わないのですが、アドバイスをしても意味がないと判断させて頂いた際に弊社で復縁相談を承る理由がありません。
参考記事:別れ話しの内容だけでは別れの本当の原因に辿り着けないから復縁出来ないと気付かなければなりません。
繰り返し同じ復縁相談をされても復縁は出来ません。
繰り返し同じ復縁相談をしたところで、復縁は出来ません。
相談した事で問題が解決しているのなら繰り返し復縁相談をしなくても復縁できています。
しかし、復縁相談者の中には繰り返しご相談を頂き、復縁したい!!と相談員に伝える復縁相談者がいらっしゃいます。
復縁屋へ何度も復縁したいと相談する事自体は否定しません。
しかし、相談した事を実行に移すから、次の段階を教えて欲しいと相談するのなら分かりますが、何も状況が変わらず、復縁相談にのって下さい!と何度もご相談頂いても何も出来ません。
何が目的で復縁相談しているのか?
復縁相談を頂く側には理解が出来ません。
例えば、復縁したい相手との連絡手段がなく敬遠されている状態を相談員のアドバイス一つで状況を変える事は到底無理な話です。
復縁したい相手との連絡手段がなければ復縁工作の提案をするしかありませんし、復縁工作の提案をして費用的な問題で依頼を諦めざるを得ない方から、アドバイスを下さいと再相談を頂いても何も出来ません。
繰り返し復縁相談を頂くのは構いませんが、繰り返し復縁相談を頂いても何も変える事が出来ない状況の復縁相談者は厳しい事をお伝えしますが、現実を見なければ前に進む事は出来ません。
参考記事:復縁に必要な別れの本当の理由が分からない理由とは?
復縁は諦めるといったのに、同じ復縁相談をしてくる相談者
初めて復縁相談を頂いた際に『復縁は諦める』と言っていたのに、再度復縁相談を頂く方がいらっしゃいます。
復縁相談を頂き、状況をお伺いした際に過去のデータと照合して、復縁工作をご提案しなければならない状況の復縁相談者である事が分かります。
しかし、復縁工作のご提案をすると『費用を掛けずに復縁できるならしたいです』と仰り、復縁したい相手がどこにいるかも分からない状態ですから『費用を掛けずに復縁できる状態ではないですよ』とお伝えすると『じゃあ復縁は諦めます』と仰います。
費用が掛かるなら復縁は諦めると仰っていた方が、時間を空けて再相談頂きます。
「初めてお電話するのですが…」と、初めて相談するかのように装って復縁相談をしようとします。
初めての復縁相談の時には、
復縁したい相手とは疎遠になっていて、連絡が取れない状況で、どこにいるかも分からないけど復縁できますか?
どうすれば復縁出来るのでしょうか?
というご相談内容でした。
しかし、再相談の内容は
今はケンカをして少し疎遠になっているんですけど、復縁できますか?
と、連絡が取れない事や、どこにいるかも分からない状況である事を隠して来ます。
この再相談は果たして意味があるのでしょうか?
復縁相談者は、復縁工作に費用を掛けたくない。
復縁工作の費用を払うなら復縁は諦めるという結論を出しています。
しかし、費用を掛けずに何とかしたいという気持ちは分かりますが、嘘を吐いたり状況を隠して復縁相談をする事で本当に復縁できると思っているならおめでたいとしか言いようがありません。
この復縁相談者が簡単に嘘を吐ける人であり、自分に都合の良い様に人を動かそうとする考えの持ち主である事が分かります。
誰が、この様な考えの持ち主と復縁したいと思ってくれるのでしょう?
復縁は諦めると言ったにも関わらず、舌の根も乾かない内に復縁相談を頂くのは一向に構いませんが、別れた理由がよく分かりますし、1人では復縁できない事が判明するだけになります。
この様な復縁相談者に復縁屋が協力出来る事って何もないと思いませんか?