マッチングアプリをして思うのですが、写真が食べ物ってどうしちゃったのですかね。
食べ物と人として関わりたい人口って、そんなにいるんですか?
何話すの?
味付け何ですか?
わさびとしょうが、どっちが合いますか?とか?
隠し味聞いてもいいですか?とか??
あと綺麗な景色。
きれいですね、うんきれいきれい。
で?
何話すの?
LINEのアイコンも同じな?
猫と話したい人います?
あ、ちょっと話したいかも。
肉寿司とかラーメンに比べたらね。
夜景よりも上かな。
でも、そのレベルだけど。
まだLINEは相手を知っているからいいとします。
でも恋している人は、LINEのアイコンも自分に変えましょう。
ちゃんと顔が写っているもので、ナチュラルに盛れてる写真にトップ画は変えてください。
これ、めっちゃ意味ありますからね。
アプリはほんとお話にならないので、いいからつべこべ言わず顔を出せ。
マッチしたくないならいいけど。
あと、顔出しできない職業の人は、その旨が書いてあればいいと思います。
でも
「身バレが怖いので」
って、は?
妻帯者?浮気志望?
バレるの怖いのね、はいはい。
じゃあ辞めたら?
その前に何様?
話そうとして見てるこちらの身にもなれよ案件ですよ。
1スワイプ返してくれ。
指と目の無駄遣い。
あと時間な。
本気で出会い探してるっていうか、人と話す気あるんですかね?
アプリやるのに男性って課金しなくちゃなのに、これって意味あるの?
そのお金ちょうだい?
けっこう集まるよ?
ひとつの国の恵まれない子供たち救えちゃうかもよ?
肉寿司はおいしいです。
わかります。
綺麗な景色も癒されます。
ねこも可愛いです。
でも話したくはないですよ、特には。
マッチングしないと話もできないのに、何を考えてそれにしたんですか?
自分がその写真の人と話したいと思えるのか、よく考えた方かいいですよ。
ちなみに3人に1人くらいの割合でいますからね。
勿体ないです、と天使は思います。
コメント