復縁相談

復縁相談者の問題点が第三者として聞いているだけ露骨に出ていた話し

復縁工作名古屋
staff

復縁相談者の中には、それ本気で言ってるんですか?と耳を疑いたくなるケースもあります。

弊社にご相談頂く方でも耳を疑いたくなるご相談をいただく方もいらっしゃいますが、先日とある場所に行った時にたまたま聞こえて来たない様に疑問を持ちました。

たまたま聞こえて来た話しをしてる二人は双方とも男性で外見から推定するに年齢は30代半ばになります。

30代半ばの男性はお互いに初対面の様な話しぶりであり、その30代半ばの2人の会話が聞こえて来たので驚きを隠せませんでした。

その2人の会話の一部抜粋したものが下記になります。

彼女から結婚を前提に付き合って欲しいって言われて付き合ったんですけど、彼女は僕に『好き!』とか『愛してる!』っていう言葉とか全然言われないし、好きなら好きっていう態度ってあるじゃないですか?

だから僕言ってやったんですよ。

『愛情を感じないふざけるな!!』って、そしたら彼女から別れたいって言ってきて、結婚を前提に付き合って欲しいって彼女から言ってきたのに、今は冷戦状態で彼女の友達に聞いたら会いたくないって言われてるみたいでどうすれば復縁できると思う?

見た目の年齢は30代半ばなので実年齢はもちろん分かりません。

しかし、実年齢は分かりませんが、社会人の大人で、初対面同士の会話で言葉遣いに疑問をまず持ちました。

相談する側と相談を受ける側は最後に金銭の授受をしていたのと、相談料としてお金を渡していたので初対面という認識です。

相談する側はお金を支払うからなのかは分かりませんが、相談を受ける側に対してタメ口です。

お金を支払うからといって相談をする側が社会人の大人でタメ口を使うのにも驚きを隠せませんし、見た目年齢とは異なり、実は若いのかな?と考えざるを得ない相談者には話しを聞いてもらう姿勢を感じられませんでした。

これだけで傍から見ていたら常識がない人だな…という印象を受け、無意識に精神年齢の低さを露呈しています。

そして、本人は全く気付いてない様でしたが、なぜ彼女に嫌われてしまったのか?についても全く理解していない様で、その相談者に対して相談を受ける側は別れの原因について伝えようとしていたのですが相談者は『そんな事よりどうすれば復縁できると思う?』と復縁方法を聞こうとしていました。

『愛情を感じないふざけるな!!』という相談者に対して、結婚を前提として付き合いたいと思った女性は一体どんな女性なのだろう?と頭の中を様々な想像が回ります。

相談を受ける側の男性が『あの…その女性に好かれない理由がよく分かるんですけど…』という言葉を相談者に伝えるのですが、この言葉には心の中で『その通り!!!』と相槌を打っていました。

相談を受ける側の男性が『明らかに別れた原因はあなたじゃないですか…』と仰っていて、『その通り!!』と心の中でとても大きく頷いていました。

しかし、相談者は納得がいかないのか『最初に結婚を前提に付き合おうって言ってきたのは彼女ですよ!!!』という言葉を出し、相談を受ける側の男性はタジタジになっていました。

『結婚を前提に付き合って下さい。』と言われて付き合ったら結婚しなければならない訳ではありません。

参考記事:別れの原因が自分にあると気付いていない方は復縁できないのです。

付き合ってみたら結婚したくない様な人だった…という話しは良くある話ですが、この相談者さんには理解が出来ないようです。

そして相談を受けている男性が『復縁したいならまず自分がした事を謝らなければならないですよね?』と優しく言うと相談者さんは『彼女に謝れば良いんスカ?』という驚きの発言をします。

この話を盗み聞きしていて驚きましたが、見た目年齢30代半ばの男性が同年代で初対面の方に相談して言葉の末尾に『スカ?』という言葉を使っているのです。

相談者さんは『ごめんなさい。』と言えば謝っていると認識している人である事が分かります。

自分が悪いという事を理解しておらず、取り敢えず『ごめんなさい。』と言えば謝っているという認識をする男性であり、謝罪の気持ちがあるから謝罪の言葉は意味を成すものになるという事を理解しないまま謝ったところで相手の怒りに油を注ぐだけになってしまう事を分かっていないのです。

そして、相談を受ける側の男性が『謝るにしても、それは違うでしょ…』と相談者に伝えると『ふざけるなっっ!!!』と相談者さんは声を荒げます。

謝り方について相談者に問題がある事を指摘すると怒り出す相談者が怒り出した理由は、その後の言葉で分かりました。

『なんで高い金を払って相談してやってるのに説教じみた事を言われなきゃいけないんスカ?』という言葉から、相談者さんは復縁する為にはどうしたら良いのか?という相談をしたい訳ではなく、『復縁できると思いますよ。』という慰めの言葉が欲しくて相談した事が分かります。

30代半ばの男性相談者は復縁したいというよりも、相談者を肯定してもらう為に相談した事が分かります。

相談を受ける側の男性は冷静に対応しており、更に相談者さんを諭す口調で『自分がした事を理解しないで謝っても意味がないし彼女の立場に立てば分かりますよ。』と伝えていました。

『突然キレ出せば女性は怖いと恐怖を感じますし、そうすると彼女も復縁を考えてくれる事もないんじゃないですか?』と伝えると相談者は『彼女に対してはキレた事ないっす。』と答えます。

『あの…そうではなくて、彼女にキレたかどうかが問題ではなく、会って10分位しか話してない人に対して突然キレる人が常識ある大人の人ですか?そういうところが彼女に見られちゃってるんで結婚できないな…って思わせてしまったのではないですか?突然そんな事をする人が彼女に対してキレないと言われても本人に自覚がないだけで相手にしてみれば怖いと思っているかもしれませんよ。』と相談者に諭すように話していると相談者の顔色が変わって来ます。

この2人の会話を盗み聞きさせていただきましたが、相談を受ける側の男性の仰っていた事は納得出来るものでしたが、相談者さんは納得がいかないようで『あ~うるせーもういいっすわー』と相談料の5000円を払っていました。

そして、その相談料の5000円を払う時に『こんな何もしないで5000円ももらえるなんて凄い商売ですね!!』と捨て台詞を吐いて帰っていきました。

何もしないどころか精神的に辛い思いをさせられて、挙句の果てにはお金を支払う時に捨て台詞まで吐かれて、盗み聞きしている側としてはとても大変な仕事をされているな…という印象を受けましたが相談者にはそれが伝わらなかったようです。

この相談者の様な人に復縁できる訳もなく、別れを告げた彼女の気持ちもとてもよく分かりました。

弊社にも毎日多数の復縁相談が舞い込みますが、この相談者の様な相談者様も実際のところ少なくありません。

復縁したい!!と口では言っていても口で言うだけで元彼氏(元彼女)に伝わらない方には、復縁する方法があっても復縁できる訳がないのです。

ABOUT ME
G-style名古屋
G-style名古屋
担当者
別れさせ屋や復縁屋で業界トップクラスの実力を誇るジースタイルグループの名古屋支社から復縁の方法や別れさせの方法を発信していきます。
記事URLをコピーしました