復縁したいなら「会って話をしたい」では叶いません。

『会って話をしたい』だけでは復縁できないのですが、弊社に相談頂く方で復縁する為に『会って話したい』と仰る方は少なくありません。
『別れる事に納得がいかなかった』という理由で元彼(元彼女)と会って話したいと仰るのですが、会って話したところで元彼(元彼女)の心を動かす事は出来ません。
元彼(元彼女)と会って話せばどうにかなる…と考えている相談者はとても多いのですが、本当に会って話せばお互いが抱えている蟠りは取れるのでしょうか?
『会って話したい』と口を揃えて復縁相談者は仰いますが、本当に会って話すだけで望みが叶うのか?を考えて頂く復縁ブログになります。
多くの復縁相談者が口にする「会って話がしたい」という願望
弊社に復縁相談を頂く方から『別れ話をされたけど納得いかないから会って話せば復縁できると思うんです』と仰います。
相談者に『会って何の話をするつもりですか?』という質問をすると『復縁の話しです』と仰います。
復縁屋に『元彼(元彼女)と会って話したいんです』と相談するという事は、会えない状況に陥っている事が分かります。
会えない状況を元彼(元彼女)に作られている状況が答えではないか?と復縁相談者が口にする『会って話したい』という願望を叶えても望む結果にはならない事が伺えます。
会って話して何をどうするから本当の要望に近付けるのでしょう?
会って話して何をどうするから本当の要望に近付けるのでしょう?
元彼(元彼女)と会って話す事が出来なければ、それが元彼(元彼女)が選択した道になり、元彼(元彼女)が選択した道から望まない事をすれば元彼(元彼女)はどう考えるでしょう?
会う事と話す事は本当に大切なのか?を考えない相談者はとても多いのです。
会って話す事を重視し、復縁する為に必要な事をせずに、会う方法や話す方法を探します。
復縁する方法を考えずに会って話す事を重視しても本当の要望である復縁に辿り着く事は出来ません。
会って話をしたい。という気持ちは分かりますが、本当の要望は何なのか?を良く考えて行動しなければ、元彼(元彼女)から更に三下り半を突き付けられます。
※参考記事:復縁したいなら復縁できる希望が持てる考え方が求められます
復縁したいなら会って話をする時、何をしなければなりませんか?
復縁したいなら会って話をする時に何をしなければならないか?を考えていますか?
復縁したいなら会って話す時に別れの原因となった部分が改善された事を理解してもらわなければならないのですが、『会って話したい!』と仰る方は何も改善されずに今の自分を受け入れてもらおうとします。
自分では改善されている!と思い込んでいる方が多いのですが、『会って話したい!』という方が『会って話して復縁したい!』という言葉を出すだけで改善されていない事に復縁屋は気付きます。
何故なら、本当に自分の問題点に気付き、問題点を考えた時に元彼(元彼女)にどれだけ不快な想いをさせていたか?に気付いたなら、『会って話したい!』という言葉ではなく『会って話す事が出来ない事をしてしまった…』という言葉が出て来るのです。
会って話したいなら元彼(元彼女)が別れを決意した理由を知ってますか?
会って話したい方に元彼(元彼女)から別れを告げられた理由について伺うと、別れの原因について明確に答えられる方は少なく、明確に答える事が出来ても改善されていない事が伺える方が大変多くいらっしゃいます。
別れを決意した理由も分からず、会って話して元彼(元彼女)に何がメリットがあるのでしょうか?
元彼(元彼女)の時間を分けてもらう事で、会って話す事は可能になるのですが、元彼(元彼女)が時間を割いて会って話す事で得られるメリットどころか、別れの原因を分かっていなければデメリットを与えてしまうのですから、会って話しをする時間を元彼(元彼女)が提供してくれると考えるのは正しい事なのか?に気付いて下さい。
別れの原因を知らない状態で『会って話したい!』と口にしたところで、会う事も話す事も叶いませんし、会って話す時間を作ってもらえても不快な想いをさせてしまう事を忘れてはいけません。
元彼(元彼女)が「別れるのはやめよう」と思うか?を考えましたか?
会って話しをする事に必死で『別れるのを止めよう…』と気持ちの変化をさせられる何か?について考えない相談者はとても多くいらっしゃいます。
話せばどうにかなる…と考えるのは元彼(元彼女)の決意を軽く考え過ぎです。
元彼(元彼女)は、決意をしたから会う事も話す事も望んでない訳ですし、元彼(元彼女)が下した決断をひっくり返す何か?について考えずに、話せばなんとかなる!と考える相談者はとても多いのです。
少なくとも、復縁屋に相談する方の中で『会って話したい!』と口にする人が会って話せて復縁成功した!!という方はいません。
会って話して『思っている事を伝えられたのでスッキリしました。』という復縁を諦める方は多くいますが、復縁を諦めたいなら会って話してスッキリすれば良いと思います。
復縁を望むなら『会って話したい!』と口にしているだけでは復縁できない事を十分にご理解下さい。
※参考記事:復縁できる人と復縁できない人には分かり易い大きな差があります。
元彼(元彼女)から「今別れるのは中止しよう」と譲歩を引き出す方法は?
元彼(元彼女)から『今別れるのは一旦中止にしよう!』という言葉を聞きたくて『会って話したい!』と口にするのだと思いますが、元彼(元彼女)が今別れるのは一旦中止にしたい!と譲歩を引き出す方法を考えて『会って話したい!』と仰る方は殆どいません。
元彼(元彼女)があなたの話を聞く義務はありません。
義務がない中で話しを聞いてもらえて、会ってもらえる。
元彼(元彼女)の置かれている立場と気持ちを考える事で『今別れるのは中止しよう!』という言葉を引き出せるかもしれませんが、『会って話したい!』という言葉を口にする人は、元彼(元彼女)に対する感謝の気持ちを伝える事も出来ず感謝の言葉も伝わらない為、会って話したところで『今別れるのは中止しよう!』という言葉を引き出せる事はありません。
「まず会って話をする」ではなく「まずやるべき事をする」が大切です
会って話しをする事よりも、今やるべき事をやり、自分の問題点を直す事や自分を成長させる事が復縁の順番としては正しくなります。
『会って話をしたい!』という人ほど何もせずに『会って話をしたい!』というので会って話したところで何も得られるモノがなく、元彼(元彼女)も『会って話したい!』という人と会って、更に幻滅します。
やるべき事をやっているので、会って話しをする事はとても大切な事になるのですが、会って話しをしたところで何もしていなければ、会う事と話しをするだけで復縁に進む事はありません。
会って話す前にやるべき事をやり、やるべき事をやったから、会って話せるチャンスを活かせます。
会って話せるチャンスを活かす為にも順番を間違えてしまえば復縁できない事を忘れない様にして下さい。
冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、あなたは復縁の為にやるべき事をやっていない!と考えられなければ復縁に繋がる事はありません。
※参考記事:元彼氏(元彼女)は自分の事をまだ好きなはず…と考える人は自己中心的な考えを持っているので復縁できない
復縁したいなら「会って話したい」ではなく復縁屋ジースタイルへ相談
復縁したいなら『会って話しをしたい!』と口にしているだけではなく、会って話しをする意味を元彼(元彼女)に与えられる様にしなければならない事を理解して頂けたと思います。
それでも『会って話しをしたい!』と仰る方に『その考え方間違っていますよ』とお伝えする事はありません。
しかし、『会って話しをしたい!』は間違っているんだな…とお気付きなら、復縁に失敗する方法ではなく復縁を成功させる方法についてご提案させて頂けます。
復縁したい!と、会って話したい!は別物です。
別物の復縁したい!と、会って話したい!を同一だと考えてしまう方にアドバイスをさせて頂いています。
会って話す前にやるべき事をやりたい!と考える方には有料サービスで自分を変える事に対してご協力させて頂けますし、やるべき事をやって復縁したい!と考える方には状況に合せた復縁方法をご提案させて頂けます。
本当に復縁したいなら復縁屋ジースタイルに一度ご相談頂ければと思います。