元彼氏(元彼女)は自分の事をまだ好きなはず…と考える人は自己中心的な考えを持っているので復縁できない

あなたに別れを告げた元彼氏(元彼女)はまだあなたの事を好きだと思いますか?
あなたの事を好きなのに別れを告げたと思いますか?
元彼氏(元彼女)は、まだあなたの事を好きでいるはず…と思っていませんか?
別れを告げられたのに、あなたの事を好きだから、あなたと別れたと考えていますか?
弊社に復縁相談を頂く方の中には『彼(彼女)から別れようって言われたんですけど、まだ私の事を好きだと思うんですよ。』と仰る方がいます。
※参考記事:
別れの本当の原因を知らない相談者様たちばかりなので復縁出来ずに悩む結果となるのです。
復縁相談を頂く側としては、好きなら別れようって言う必要ないのでは?と思うものですが、相談者様は好きだけど別れなければならない時がある!と仰います。
相談者様が正しいのか、相談を聞く側が正しいのかを証明?する為には直接元彼氏(元彼女)から聞き出すのが一番早く正確な情報になるので、まだ私の事を好きだと思うんですよ!という相談者様から復縁工作のご依頼を頂いて工作員を元彼氏(元彼女)に接触させると相談者様が正しいのか、復縁屋が正しいのか?の答えを聞き出す事が出来ます。
結論から言いますと、相談者様の仰っている事は、同様の案件で過去に復縁工作を行って分かっているのですが、元彼氏(元彼女)は100%相談者様の思ってる気持ちの言葉が返って来る事はありません。
復縁相談を聞く、復縁屋側が感じている内容と同じ返答が返ってきます。
それは、元彼氏(元彼女)はまだ相談者様の事を好きだという気持ちはなく、相談者様の考え方が自分中心で考えており、それが嫌になって別れを告げたのに別れた後も自己中心的な考えで別れても何も分かってないだろうから友達としても付き合いたくないという答えになります。
元彼氏(元彼女)から直接聞き出して来た工作員の言葉通り、まだ自分の事が好きだと考える方は基本的には自分中心的な考え方を持っており、尚且つとてもポジティブな考え方を持っているので元彼氏(元彼女)の事を考えない性格であり、自分を中心に世界が回っているかの様に復縁方法も組み立てるので思う様にいかない結果になっても最後の最後まで自分に問題があるとは考えません。
※参考記事:
復縁を迫り逮捕された男性の思考を例に、復縁できない思考と復縁できる思考を考える
復縁する為には元彼氏(元彼女)がいる以上、都合よく事が運ぶ事はなく、別れの原因を作った張本人が常に自分中心の考え方を持っていれば復縁できる訳がないのです。
冷静に考えてみれば分かる事も冷静に考えているつもりになって、あくまでも相談者様と元彼氏(元彼女)は愛し合っているけれど、なんらかの障害があって別れてしまったと考えていれば復縁できる訳もなく、なんらかの障害があって別れを告げられてしまった、なんらかの障害とは自分にある!!と気付かないのですから元彼氏(元彼女)から好かれる事はないのです。
別れを告げられたにも関わらず、本当にあなたはまだ元彼氏(元彼女)があなたの事を好きだと思っていますか?
あなたの元彼氏(元彼女)はあなたとの別れを決断したのに、あなたの事を好きだから別れたのでしょうか?
好きだけど別れるという事は全くない訳ではありません。
好きだけど別れなければならない事は確かにある事ですが、それがあなたに当て嵌まる可能性はとても少ないのです。
あなたと数日前まではとても良い関係だったのに、突然別れたから何か理由があるかもしれない!?と考えるかもしれません。
しかし、数日前までとても良い関係だったのは、自己中心的な考えを持つあなたに別れを告げたらどうなるのか?を考え、別れを告げた後を恐れて別れを告げられなかった…と考えれば、数日前までは仲が良かった事も理解出来ませんか?
本当に復縁したいなら、少なくとも元彼氏(元彼女)はあなたの事を好きなのに別れを告げたと考えるのではなく、あなたの事を好きではなくなったから別れを告げたと考えなければ復縁できない事を忘れてはいけません。
※参考記事:
復縁方法を探すなら客観的に元彼(元彼女)との状況を見る事が重要