復縁相談

不平不満や愚痴しか言わない復縁相談者

復縁工作名古屋
staff

復縁したい相手の不平不満や愚痴を言う復縁相談者がいらっしゃいますが、復縁したい相手の不平不満や愚痴を言うなら復縁を目指さなければ良いと思いませんか?

人間は完璧な人はいませんが、復縁相談中に復縁したい相手の不平不満や愚痴を聞かされる復縁相談員はどう思うでしょうか?

  • 自分は復縁したい相手の事を想って行動しているのに…
  • 自分は復縁したい相手に尽くしているのに…
  • どうして想いに応えてくれないの?

等、自分の主張ばかりを繰り返し、復縁したい相手が何故復縁したいと思ってくれないのか?について考えようとしない復縁相談者や、復縁したい相手の気持ちを理解していない復縁相談者はとても多いのです。

  • これだけ想って伝えている
  • これだけ想って行動している

自分の想いだけを伝える事ばかりで、自分を分かって欲しいと繰り返すのは赤ちゃんのやる事です。

もっと自分を構って…もっと自分を分かって…もっと自分の事を注目して…

赤ちゃんのやる事と同じ事をする人物と復縁したいと想う方はいらっしゃるでしょうか?

復縁は復縁したい相手の気持ちが最優先です。

復縁したい相手の気持ちよりも、自分の気持ちを分かって!と自分の気持ちを優先する方に復縁は出来ません。

復縁屋へ復縁相談する前に、家族やご友人に復縁相談する方も多いのですが、自分では気付かない問題点を指摘してくれるご家族や友人はあまりいません。

ご家族や友人に復縁相談しても、

  • そんなにあなたが苦しんでいるなら…
  • これ以上辛い思いをしてもらいたくない…

等、あなたの気持ちを優先して下さり、あなたの言う事を全て鵜呑みにし、復縁したい相手の気持ちを考慮した話しをして下さる事はほとんどありません。

ご家族や友人は復縁の相談にのってくれますが、復縁相談時に自分を正当化して復縁したい相手の不平不満を言っていれば「もうやめれば?」と復縁を諦める様に促されるのは当然です。

求めている事は復縁したい相手との復縁のはずですが、復縁したい相手への愚痴や不平不満を繰り返し、本当に復縁したいのですか?と耳を疑う様な愚痴や不平不満を口にする復縁相談者は少なくありません。

復縁屋は復縁したい人からの復縁相談を承りますが、誰かに対して愚痴や不平不満を聞く為の復縁相談を承る事は致しません。

欲しい物がある場合、あなたは欲しい物の愚痴や不平不満を言いますか?

エルメスのバッグが欲しいな…と思う時に、『素材が悪い…』等のエルメスのバッグに対する文句を言うなら買わなければ良いと思いますよ。という事はおかしな事ですか?

欲しい車がある時に『あの車はカッコ悪いからな…』と車の文句を言いますか?

復縁したい相手の不平不満や愚痴を復縁相談者が口にするという事は、『復縁は止めた方が良いですよ』と言ってもらいたいという事と同様です。

復縁は止めた方が良いですよ。と復縁屋が言う事はないので、復縁相談者が復縁したい相手の愚痴や不平不満を言う事には同意しかねます。

参考記事:復縁したいなら【基本】が分からなければ応用は使えません

不倫相手が悪いから離婚したという復縁相談者

復縁相談者の中には復縁したい相手の愚痴や不平不満だけではなく、自分が不倫をしたにも関わらず『不倫相手が誘ってきたから離婚してしまった』と離婚の原因を不倫相手のせいにする方がいらっしゃいます。

不倫(不貞行為)⇒離婚⇒復縁 を考えている方です。

不倫相手が悪いから離婚したという復縁相談者の相談内容は以下の通りです。

旦那は私の事をよく馬鹿にして、私が仕事をしている事もあまり面白くないみたいで、小言や愚痴、文句ばかり言われて結婚生活の間は旦那から優しさを感じる事がありませんでした。

旦那とは毎日の様に口論になり、喧嘩する日が多くて、結婚生活が上手くいってない事も手伝って、私の精神状況が不安定だったのは否めませんでした。

旦那の事が嫌いという事ではありません。

職場の上司に相談してたんですけど、優しい言葉をかけて励ましてくれたり、仕事を褒めてくれたり、私を認めてくれる人がいるだけで救われてました。

仕事以外の相談もする様になってたら、自然の流れと言うか、大人の関係へと発展していきました。

上司も私が結婚している事は知ってたし不倫は承知の上で、私と関係を持ったようでした。

旦那との生活に精神的に疲れていた事もあって、家に帰る日も減り、旦那とは違って優しいし、仕事を認めてもらえる事にも魅力を感じて上司に惹かれるのは時間が掛からなかったんです。

上司の家に入り浸るようになって不倫を続けていく事になったんですけど、離婚するつもりはなくて、旦那との夫婦関係も続けていきたいと考えていました。

外泊すれば旦那は不倫を疑うのは当たり前だと思いますけど、旦那が興信所に依頼して不倫は旦那にバレました。

離婚は避けたかったけど、離婚を切り出されて調停で離婚する事になりました。

旦那は弁護士と相談して慰謝料を不倫相手に突き付けてきました。

旦那の優しさなのか、私には一切慰謝料の請求はなく上司だけへの請求だったんです。

不倫相手は、私と一緒になるつもりだから、「慰謝料を払うから結婚しよう」と言ってくださり、私との結婚を望んでいたようです。

私は離婚後も不倫相手との関係を継続していました。

離婚したので不倫ではなくなったんですが・・・。

でもやっぱり旦那を忘れられず復縁したいと考える様になってしまいました。

不倫をしたのは、旦那を裏切る行為で言い訳のしようがありませんが、私が旦那とうまくいっていない時、精神的に弱っている事を良い事に、弱みに漬け込んで優しくした上司もどうかと思います。

上司には色々とお世話になったのですが関係を清算しました。

今は一人で頑張らなきゃいけない状況ですが旦那との復縁を考えています。

どうしたら復縁できますか?

女性相談者の復縁相談の内容を見て頂き、弱みにつけ込むなんて酷い上司だ!!と考える方は世の中に何名ほどいらっしゃるでしょうか?

既婚者である事を承知で不倫をした責任を女性相談者が感じている様に見える方が、復縁を望む場合、復縁できる可能性はありません。

自分に落ち度がありながら、不倫相手の上司も悪いと考える方が反省していると述べて、反省しているね!と言って下さる方はいません。

泥棒が『お腹が減ってる時に畑にスイカがあったから食べた』という理屈と何も変わりません。

スイカを食べるかどうかを判断したのは自分ですが、畑にスイカがあったから食べたと農家のせいにしている泥棒に反省の余地はありません。

女性相談者も弱みにつけ込んだ上司が悪いと自分の事を棚に上げて上司に責任逃れをしているのですから旦那様から反省の余地なしと思われたであろう事がよく分かります。

不倫相手への愚痴や不平不満を零し、旦那と復縁したいと考える女性相談者から復縁相談を頂いても復縁は難しい事がよく分かる復縁相談かと思います。

参考記事:誰の為の復縁か?復縁方法の基本です。復縁活動の参考に

復縁したい相手の悪口や愚痴を言う復縁相談者へ

復縁したい相手の悪口や愚痴を言う復縁相談者は、復縁を望んでいるけど、復縁相談よりも復縁したい相手の悪口や愚痴を聞いてもらいたいという復縁相談者もいます。

本人は到って普通に復縁相談をしているつもりの様ですが、復縁相談を聞いている相談員は『一体この復縁相談者は何がしたいんだろう…』と感じる事も少なくありません。

真剣に復縁したい気持ちで復縁相談を頂いているなら話は別ですが、復縁屋へ復縁相談という名目で相談すれば、話を聞いてくれるものだと勘違いをしている復縁相談者もいらっしゃいます。

復縁相談は、復縁したい相手との復縁について、問題解決を提議する為に頂く相談であり、提議された問題の解決策を相談員が提案する場になります。

復縁相談者は復縁する為の解決策を求めて復縁相談を頂くのですが、復縁したい相手の悪口や愚痴を仰る復縁相談者は、愚痴や不満を聞いてくれる友人がいないので復縁屋を利用している感が否めません。

復縁したい相手の事が好きという前提でご相談頂くのは分かりますが、復縁したい相手の悪口や愚痴を零す事に何の意味があり、最終的に何が目的なのか?について理解が出来ません。

復縁したい相手の悪口や愚痴を零したいだけの復縁相談を頂いても何も解決出来る事はありません。

悪口や愚痴を零したいだけなら、復縁相談ではなく友人を頼って下さい。

不倫が原因で離婚に至った方が本気で復縁を望むなら際の復縁方法

不倫が原因で離婚に至った際に、復縁屋ジースタイルにご相談頂く事がありますが、上記の女性相談者の様に責任転嫁をする様な方は復縁は出来ません。

責任転嫁している自分に気付かないので、反省している。謝りたい。という言葉を本当に良く口にするのですが、反省もしてなければ、謝られたところで迷惑と旦那様が感じる事は復縁工作をしなくても分かります。

原因を作ったのは自分であり、原因を作った人物が他人のせいにしていれば復縁は出来ません。

復縁したい相手の愚痴や不平不満を零す人は、別れの原因を作ったのは自分である事から目を背け、復縁したい相手に問題があると零している事と同じです。

責任転嫁をする考え方を改めなければ、別れの本当の原因を改善する事は出来ず、別れの本当の原因を改善する事が出来なければ復縁を望んだところで叶う事はありません。

不倫相手のせいにする女性相談者の様な方や、復縁したい相手の愚痴や不平不満を口にする復縁相談者はとても多いのですが、自分がした事に対して自分を否定して見る事が出来なければ復縁出来ない事をご理解頂きたいと思います。

考え方を改善したいのなら復縁屋ジースタイルにご相談を

別れに至った原因の追究などを前提に、復縁に向けて何をすれば良いのか分からない…

別れの原因を作ったのは確実に自分だ!!と自覚されているのなら、救いの手を差し伸べる事は出来ます。

しかし、救いの手を差し伸べる事が出来ない、自覚なし、他人への責任転嫁を繰り返す復縁相談者に復縁屋ジースタイルは自覚を持って頂きたいとは思いません。

本当に復縁したいなら別れの原因に対して真摯に考えなければならないのは依頼者であり、他人から指摘されるから自覚を植えつけるものではありません。

自覚の無い方がいくら『本気で復縁したいです』と仰っても口先だけで復縁したいと考えている事と変わりません。

口先だけで復縁したいと仰る方に手を差し伸べる理由はありませんが、本気で復縁したいなら復縁屋ジースタイルはあなたの味方となって復縁相談を承ります。

参考記事:復縁屋への復縁相談と復縁占いや復縁アドバイザーへの復縁相談は内容が全く異なります。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました