マッチングアプリでフェイドアウトされた相談者
『お付き合いをしていた人と連絡が途絶えた』という女性の方からご相談を頂きました。
『付き合っている彼氏と一週間連絡が途絶えてしまって、彼が事故にでもあっているのではないかと、不安で心配で気がおかしくなりそう』という相談者さんに一度落ち着いてもらい、詳しくお話を聞いていくと
彼氏との出会いのキッカケはマッチングアプリ
相談者さんは、マッチングアプリで出会った彼と毎日メッセージのやり取りをし、お互いの他愛のない日々の話や、友達には言えないような悩み相談等をしている内に相手に好感を持ち始め、気付いた時には相手の事を好きになっていたそうです。
好きな人に会いたくなるのは自然な事で、アプリで出会った彼と直接会う事もでき、何度かデートを重ね、更に仲を深めて行けると思っていた矢先に連絡が途絶えてしまった・・・
冷静に考えると彼の名前も本名なのか偽名なのか分からない、明確な住所も知らない、唯一の連絡方法はLINEのみと気付き弊社に相談をしたとの事でした。
相談者さんとしては「彼からLINEをブロックされていないので、事故だったり、何らかのトラブルに巻き込まれているか、携帯電話を紛失して、連絡が取れない状況になっているのではないか?」と仰います。
今回のご相談、復縁屋としての見解は彼は既に相談者さんから、フェイドアウトしていると思います。
調べてみない事には真実はわかりませんが「そもそも交際している関係と言えるのかな?」という疑問すらあります。
なぜならマッチングアプリで手軽に異性と出会えるキッカケが増えている反面、合わないなと思ったら手軽にサヨナラする事も日常茶飯事だからです。
マッチングアプリで出会い、メッセージのやり取りだけの相手と繋がりが切れたとしても、気持的な部分に関してはそこまでダメージを負うことにはならないでしょうが、1度でも直接会ってしまうと気持ちは高揚するわけで、1,2度会っただけで、突然相手との連絡が取れなくなった。というケースがマッチングアプリでは非常に多いです。
現実的に考えても、毎日連絡を取り合っていた交際相手から突然一週間も連絡が途絶えたとなれば、連絡を取りたくない相手になってしまったということを認識された方がいいのかもしれませんね。
これから春先は出会いの季節となり、このような相談も多く頂く季節になります。
好意を抱いた相手、交際に発展した相手の情報が、LINEや電話番号のみを交換するだけで、本名や住所を知らないと言うマッチングアプリの落とし穴にハマる方は大変多くいらっしゃるのです。
復縁屋としては、探偵業の認可を受けていますので、どうしても相手の状況を知りたいと望まれるのであれば、フェィドアウトされてしまい相手の情報が殆どない状態からでも、調べる事は可能です。